2013年3月9日
今日は待ちに待ったダイヤモンド富士が見られる日です。
ダイヤモンド富士とは、太陽が富士山に重なり、光り輝く現象です。
年に数回、見ることが出来ます。
詳しくは、国土交通省のホームページで。
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/kikaku/fuji100/highlight/diamond.htm
仕事を早く切り上げ、東京駅からみなとみらいへ。
現地には4時に到着。
ベストポジションではありませんでしたが、最前列を。
富士山の山頂に太陽が沈んでいきます。
頂上の真ん中にかかり、きれいなダイヤモンド富士が撮影出来ました。
見物に訪れた数百人の方々から、拍手がおこりました。
太陽が沈み、マジックアワーです。
霞んでいる、不思議な色でした。
赤レンガと富士山。
刻一刻と時間がたつにつれ、空が色を失い、
街に色が灯ります。
ブルーライトな横浜です。
赤レンガ倉庫が良い色ですね。
今回の撮影地、大桟橋「くじらのせなか」です。
ホームページ内フロアマップの「ビューポイント2」で撮影しました。
http://www.osanbashi.com/
みなとみらいの反対側にはベイブリッジ。
橋はまた今度、もうすこし近くから撮ることにします。
歩いてすぐ、赤レンガ倉庫。
強烈な赤が印象的ないいスペースですね。
またまた歩いて「日本丸メモリアルパーク」へ。
すごい存在感。
ホワイトベースみたいですね。
いやー。
本当にカッコいい。
最後はランドマークタワーへ。
横浜中が見渡せる抜群のビューポイントです。
空いていますし、三脚も立てられるので、ゆっくり撮影出来ました。
最後になりますが、当日の情報を色々提供していただいた、みえさん、よっしーさん、本当にありがとうございました。
今日は待ちに待ったダイヤモンド富士が見られる日です。
ダイヤモンド富士とは、太陽が富士山に重なり、光り輝く現象です。
年に数回、見ることが出来ます。
詳しくは、国土交通省のホームページで。
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/kikaku/fuji100/highlight/diamond.htm
仕事を早く切り上げ、東京駅からみなとみらいへ。
現地には4時に到着。
ベストポジションではありませんでしたが、最前列を。
天候は晴れていたのですが、
急に暖かくなったため、埃や花粉もあり、そらが霞んでしまっていました。
私もふくめ、あきらめムード全開でした。。。
しかし、太陽が富士山にかかり始めたころ、きゅうに視界が開け、
そらもオレンジ色に焼けてきました。
富士山の山頂に太陽が沈んでいきます。
頂上の真ん中にかかり、きれいなダイヤモンド富士が撮影出来ました。
見物に訪れた数百人の方々から、拍手がおこりました。
撮影方法は簡単です。
普通のデジカメでも十分に撮影出来ます。
霞んでいる、不思議な色でした。
赤レンガと富士山。
刻一刻と時間がたつにつれ、空が色を失い、
街に色が灯ります。
ブルーライトな横浜です。
赤レンガ倉庫が良い色ですね。
今回の撮影地、大桟橋「くじらのせなか」です。
ホームページ内フロアマップの「ビューポイント2」で撮影しました。
http://www.osanbashi.com/
みなとみらいの反対側にはベイブリッジ。
橋はまた今度、もうすこし近くから撮ることにします。
歩いてすぐ、赤レンガ倉庫。
強烈な赤が印象的ないいスペースですね。
またまた歩いて「日本丸メモリアルパーク」へ。
すごい存在感。
ホワイトベースみたいですね。
いやー。
本当にカッコいい。
最後はランドマークタワーへ。
横浜中が見渡せる抜群のビューポイントです。
空いていますし、三脚も立てられるので、ゆっくり撮影出来ました。
最後になりますが、当日の情報を色々提供していただいた、みえさん、よっしーさん、本当にありがとうございました。