2011年11月26日土曜日

神宮外苑いちょう祭り2011

秋から冬へ。

季節の変わり目を楽しみに、「神宮外苑いちょう祭り」に行ってきました。

色づきは3から4割という感じでしたが、毎年いっている今日に行ってきました。

おススメ時間は15~16時。
夕暮れのいちょう並木は素晴らしいですよ。

電車でのアクセスは、青山一丁目と外苑前からが近いです。

そして、名産品が集まった出店です。

東北地方の名産品も出店しています。

まずは温かい「あんこう肝鍋」

新潟名産「五平もち」
もちもちで、最高ですよ。

ビールのおつまみも充実です。

そして、大阪お好み焼き。
並びましたー。

いちょう祭りは12月上旬までとのことです。
来週末ごろがちょうどいいと思いますよ。


夕方が夜に変わり、街中はクリスマスモードです。

avex本社のツリーです。

青山のFrancfrancでクリスマスの準備を。

ペガサスも売り物です。
水泳の北島康介とのコラボ商品もラインナップです。

今年も約1か月。

12/2(金)からは、表参道イルミネーション2011も始まりますし、一緒に楽しんでみては。

2011年11月23日水曜日

スポーツを通じて。

皆さん、考えたことがありますか?

スポーツや趣味をする時に、仲間や相手がどんな気持ちだったりを抱えているのか?


例えば、サッカーは、心理的な障害を持った方の治療に役立ちます。
実際に、そういう治療が行われています。

頭で考えたことを一番遠い「足」で表現するという事で得られる達成感が良いのです。

そういう人もいたり、純粋に趣味としている人もいる。
色んな人と、スポーツを通じてつながるって、そういうことと思います。


今日は、高校の同級生とフットサルの大会です。
11月の大会は、8年前に亡くなった友達の為に負けられないのです。

絶好のスポーツ日和。

結果は、優勝。
無敗です。

シュートも沢山外したし、点も少なかったけれど、すごく最高ですね。

次回も楽しみです。

2011年11月16日水曜日

三宿の「和食処 一隆 (いちりゅう)」

とにかく、新鮮で、美味しい刺身がいただけるお店です。

和食処 一隆 (わしょくどころいちりゅう)にしばらくぶりに行ってきました。

まずは、インパクト大の、ボタンエビ!

刺し盛り×2人前です。

赤貝。

つぶ貝。

うに。
あまーく、そして、臭くないのです。

鰤のカマ焼きです。

銀だら塩焼き。
(カレイの煮つけの写真は??)

しめは、うな重と、味噌汁、そして、御新香がおススメです。


瓶ビールで魚をつまみながら、楽しい仲間と素敵な時間を過ごせました。

大きな地図で見る

お腹がいっぱいですが、近くの Cafe milven (MISHUKU DINING CAFE milven)
立ち寄り、ゆっくりと話の続きを。


大きな地図で見る

みんな早い時間に集合してくれたので、ゆっくりと楽しめました。

「一隆」→「milven」

定番コースを発見しましたよ。

フクシマの今

福島第一原発から北に40kmの松川浦です。

日本百景のひとつに数えられ松川浦県立自然公園にも指定されています。



大きな地図で見る


少し北上して、相馬港です。




大きな地図で見る


さらに北上して、宮城県亘理郡山元町です。
「常磐線の坂元駅」です。

線路です。



海側は水門以外は何もありません。

鉄筋コンクリート造のトイレです。

昔は、駅前も栄えていました。

両側が商店街です。


大きな地図で見る

先々月と比べて、何かが進んだようにも思えなくて、
また、作業している人もまばらです。

東北は、寒い冬になってしまいました。

2011年11月7日月曜日

フランス(後編)~パリの昼と夜~

フランス(前編)~古城と「西洋の驚異」~ に引き続き、観光スポットの紹介です。

5日目、6日目、7日目。
パリ市内に宿泊したので、バスと地下鉄で市内を巡ります。

「シャン・ド・マルス公園」からパリのシンボル「エッフェル塔」を。

手前のガラスのモニュメントは「平和の壁」です。
各国語で、平和と書いてあります。

こちらも世界遺産「ベルサイユ宮殿」です。(地図はコチラ
建物だけではなく、庭園も素晴らしいです。

内装は煌びやかで、「栄華」という言葉そのものです。
ただ、大改修の真っ只中(2021年まで)なので、見学が出来ない箇所もあります。
ベルサイユ宮殿は、非常に人気の高い観光地な為、入場までに時間がかかる事が
あります。 チケットは前もって購入しておくか、朝一に入場することをお薦めします。

美術館フリーパス(2日券が€30)を購入しておけば、チケット売り場の混雑は回避可能です。


次は、美術館めぐりです。
パリ三大美術館です。

・国立近代美術館(地図はコチラ) ※ポンピデュー芸術文化センター内。
・オルセー美術館(地図はコチラ
・ルーブル美術館(地図はコチラ

紹介は、ルーブル美術館をしようと思います。

「サモトラケのニケ」
階段の踊場に突如として出現するこの像はインパクト大です。
首がないのは、悪魔に持ち去られたからだそうです。

「ルーブルのピラミッド」
昼と夜の間に見ると、青いガラスと、赤い夕焼け、黄色い灯火のコントラストが
素晴らしいです。

同じ時間帯の「シャンゼリゼ大通り」から、「凱旋門」の眺めです。
昼も夜も素晴らしいですが、この時間が一番のお気に入りです。

そして日没。
「エッフェル塔」は日没後に1時間に1回、キラキラします。
これも必見。
ぜひとも時間を合わせて見てください。(地図はコチラ

第2展望台にあるレストラン「ジュール・ヴェルヌ(Jules Verne)」では、素晴らしい眺望と
料理が楽しめます。お薦めです。

「コンコルド広場」も夜。


「ルーブル美術館」も夜。


ピラミッドの中です。
夜は美術館自体は閉館しているので、人が少なくてゆっくりと観光できます。

最後におススメのグルメです。
「ル ロワ デュ ポトフ(Le Roi du Pot au Feu)」というポトフ専門店。
パリ9区、ビニョン通り(住所:34 rue Vignon - 75009 Paris)にあります。

「ポトフの王様」という意味のこのお店では、塩とマスタードでポトフを
いただくのですが、フランス旅行で疲れた胃に優しく、一番美味しかったです。
当然ですが、ワインもありますよ。

他にもブランドショップやデパートを巡りましたが、ほとんど記憶がありません。

世界遺産、古城や街並みを楽しむ時間を沢山もってください。

「文化」もお金で買えると思いがちな現代ですが、「美しき花の都、パリ」に行くことで
大切なものに気付けるかもしれません。