2013年も4ヵ月が過ぎました。
真冬の1月から、暖かな春の4月。
被写体も多く、とてもたくさんの写真を撮りました。
2012年より構図や写真の種類が増えたような気がします。
↓2012年のランキングはコチラ
Best of my photos 2012
さて、早速ランキングへ。
10位「ダブル初日の出」
元旦に撮影しました。
津波の傷跡が生々しい、福島県の海岸です。
妻の実家からすぐ、この仮設の堤防がいつになったら修復されるのやら。
4位「神の視点」
蔵王の山頂から撮影しました。
流れる雲海、遠くの街の光、ライトアップされた樹氷。
極寒の撮影に耐えた、努力の1枚です。
この作品が、SONY主催のマンスリーフォトコンテスト(2月)で、7位入選しました。
5月からは力のみなぎる季節です。
カメラを持って出かけましょう。
【使用機材】
SONY
「α99」
「α77」
カールツァイス
「Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA」
「Planar T* 85mm F1.4 ZA」
「Distagon T* 24mm F2 ZA SSM」
などなどです。
真冬の1月から、暖かな春の4月。
被写体も多く、とてもたくさんの写真を撮りました。
2012年より構図や写真の種類が増えたような気がします。
↓2012年のランキングはコチラ
Best of my photos 2012
10位「ダブル初日の出」
元旦に撮影しました。
津波の傷跡が生々しい、福島県の海岸です。
妻の実家からすぐ、この仮設の堤防がいつになったら修復されるのやら。
9位「あし」
4ヵ月の息子の足です。
マニュアルフォーカスのマクロ撮影です。
じつはココまでの道のりが遠かった作品です。
8位「山頂パノラマ」
かぐらスキー場からバックカントリーへ。
スノーボードやってて良かったです。
(その時のブログ→ スノーボード山カメラ。 )
7位「チュー凛プ」
単焦点レンズ1本で撮影に行きました。
その表現力を痛感した、そんな1枚です。
チューリップの「凛」とした形状を表現しました。
6位「ダイヤモンド富士」
みなとみらいとダイヤモンド富士を 撮影に行きました。
霞んでてダメかなと思いましたが、日没ギリギリに視界が良くなり、撮影出来ました。
この日はたくさんの夜景も撮影しました。
(その時のブログ→ みなとみらいでダイヤモンド富士と夜景撮影。 )
5位「その先へ」
8位の作品と同じ日、大きなカメラを持って行って良かったです。
構図の決め方、右半分にモデルをおさめたことなど、バランス良く撮れたと思いました。
4位「神の視点」
蔵王の山頂から撮影しました。
流れる雲海、遠くの街の光、ライトアップされた樹氷。
極寒の撮影に耐えた、努力の1枚です。
この作品が、SONY主催のマンスリーフォトコンテスト(2月)で、7位入選しました。
3位「笑顔はじめました」
愛妻と息子。
カメラを向けると固まってしまう息子が、はじめてカメラに向かって笑顔をみせました。
温かな春の日に、すてきなお礼参りの思い出になりました。
2位「ラッキートワイライト」
マジックアワーの富士山とスカイツリー、東京タワーを一網打尽にしたこの作品。
東京カメラ部さんにシェアいただき、2700いいね!を頂戴しました。
手持ちでの難しい状況でしたが、シャッタースピードと感度の調整が上手くなった事で撮れた1枚です。
それにしてもα99の高感度撮影には驚かされます。
1位「桃源郷」
コチラもSONY主催のマンスリーフォトコンテスト(4月)で、21位入選しました。
個人的に、夜景が好き、ビビットな風景が好き、パノラマが好きということで、
開拓した新ジャンル「夜景パノラマ」シリーズの傑作です。
思い三脚を持ち、ほかの観桜客の皆さんの帰りを待ち、努力の1枚でもあります。
まあ、カメラが凄いのですが、いろんな技術が身について撮れた1枚です。
5月からは力のみなぎる季節です。
カメラを持って出かけましょう。
【使用機材】
SONY
「α99」
「α77」
カールツァイス
「Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA」
「Planar T* 85mm F1.4 ZA」
「Distagon T* 24mm F2 ZA SSM」
などなどです。